event schedule

イベント&展覧会の開催予定スケジュール

 

2014年10月28日(火)

神田古本まつり「紙漉きワークショップ」

今年で3年目です。平日のイベントではありますが、本好きの方達に楽しんでもらっています。今回もいまのところ昨年のように3つの中からお好きな講座を選んでいただく予定です(詳細未定)。

内容 @ 一閑張りで「スマホケース」A 紙漉きで「Myブックカバー」B タオルで紙漉き「和紙あかり」
日程 10月28日(火)10:00〜18:00
場所 東京古書会館 地下ホール 千代田区神田小川町3-22(JRお茶の水駅より徒歩4〜5分)

2014年9月13日(土)

柿渋作りと一閑張りワークショップ

繕いながら暮らす、先人の知恵

日本古来の暮らしぶりにひそむ知恵と技(わざ)を学び、現代の暮らしに生かす。それが地球のしきたりにそった持続可能な生き方。一閑張りは、カゴに和紙を貼って柿渋を塗ることで丈夫になり、防水・防腐・防虫の効果がある。穴があいたら、そこにまた和紙を貼り柿渋を塗る。モノを使い捨てにするのではなく、繕(つくろ)いながら暮らしたい!

日 時 9月13日(土)10:00〜15:00
参加費 3,800円
場 所 滝本・古民家(日の出山登山道入口付近)
主 催 日本和紙造形研究所・山里交流施設滝本
持参するもの/昼食・一閑張りにしたいもの・(温泉の入浴グッズ)

申し込み&問い合せ先 → info@washizokei.jp
詳しくはこちらを→2014kakishibu_ikkanbari

2014年8月30日(土)

五日市「ヨルイチ」初出店!

秋川渓谷・五日市〜その古の街の姿を照らし出す懐かしい市「ヨルイチ」に初出店です。夕方から夜にかけて行われますので、和紙あかりの展示・販売をする予定です。

日時 8月30日(土)16:00〜22:00
場所 武蔵五日市駅前から小中野交差点までの檜原街道沿い、五日市ひろばなど

第12回ヨルイチ→http://www.akiruno.ne.jp/yoru/index.html#!page1

2014年8月3日(日)

代々木オリンピック記念センター「紙すきで絵を描こう !」

子ども対象夏休み紙すきワークショップです。筆を使わず紙すきで絵を描こう!

日時 8月3日(日) 第1回目 10:00〜12:30  第2回目 13:30〜16:00
場所 オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 工芸室
募集 小学生 (低学年は保護者同伴)
定員 40名(各回20名)
費用 500円(材料費込み)
予約・問い合せ先 info@washizokei.jp

2014年5月14日(水)〜5月18日(日)

「2014 WASHI ART 展」開催!

スローライフがもてはやされる昨今、筆を使わずに紙漉きで絵を描くWashi Artがスローアートとして注目されてきています。[平面・立体・インスタレーションなど]詳しくはこちら→

前回の様子はこちら→

日時 2014年5月14日(水)〜18日(日)10:00〜18:00(最終日は16:00終了)
会場 世田谷美術館(入場無料)

2013年8月12日(月)〜8月18日(日)

和紙アート「風」展、出品者募集!

和紙造形のグループ展に参加しませんか?自分を表現してみてください。

和紙アート「風」展

●和紙に関する造形・立体・絵画、手法は自由
●大きさ:立体・平面とも 縦+横+高さが梱包時で170cmまで
●参加費:1点 3,500円
●会期:2013年8月12日(月)〜8月18日(日)
●時間:AM 11:00 〜 PM 6:30
 最終日はPM 3:00まで
●場所:ギャラリーくぼた http://www.gallery-kubota.co.jp/
東京都中央区京橋2-7-11 TEL 03-3563-0005

ご興味のある方は下記までご連絡ください。
保科 薫 k-hoshina-dish@inc.email.ne.jp

2013年6月24日(月)〜6月29日(土)

GALLERY ART POINT 企画展示「 Fragments 2013」展

青木真奈美・柳下恵・NY・野坂英恵・Aira・tenor

開館時間 12:30から19:30まで(最終日は17:00まで) 入場無料

GALLERY ART POINT http://art-point.jp/
〒104-0061 東京都中央区銀座8-11-13 エリザベスビルB1
電話: 03-5537-3690 ファックス: 03-5537-3691

2013年6月14日(金)〜6月18日(火)

「雨余香」うよかんばし 開催!

雨音に、雨の香りに、雨の色に何を見る? 書家・国分佳代と和紙造形作家・西村暁子の雨の世界です。
日時 6月14日(金)〜18日(火)12:30〜19:00(最終日17:00終了)
場所 hygge 東京都目黒区上目黒1-15-13 2F 03-3461-7673

2013年5月14日(火)〜5月19日(日)

虹の会'13WASHI造形展

世田谷和紙造形大学20期生による作品展です。
日時 5月14日(火)〜19日(日)10:00〜18:00(初日13:00開場・最終日16:00終了)
場所 世田谷美術館 区民ギャラリーB

2013年2月20日(水)〜2月25日(月)

Save the power ギャラリー大作戦5

青木真奈美さんのグループ展です。和紙造形・あかり・書・イラスト・ドローイングなどが展示されるようです。
日時 2月20日(水)〜2月25日(月)
場所 Gallery やさしい予感(目黒駅徒歩5分) http://www.yokan.info/

2012年11月13日(火)〜11月18日(日)

和紙造形大14期生 紙々倶楽部展

「二つの軌跡」内田三和子・森下研子作品展
日 時 11月13日(火)〜11月18日(日)10:00〜18:00(初日13:00から 最終日15:00迄)
場 所 世田谷美術館分館 清川泰次記念ギャラリー http://www.kiyokawataiji-annex.jp

2012年10月31日(水)

第53回東京名物「神田古本まつり」で紙漉きWS開催!

和紙あかり和紙あかり日本随一の書店街、神保町で行われる年に一度の最大イベント「神田古本まつり」。神田古書店連盟との併催イベントとして、この期間中に1日だけ紙漉きのワークショップを行います。古本愛好者に手漉きのMyブックカバーやMyしおりを作ってもらう紙漉きワークショップです。
また、活版印刷でしおりに自分の名前を自分で印刷体験するワークショップもあります。古本まつりはかなりの人手が予想されますが、この会場にはカフェスペースも設ける予定ですので、その際にはこちらにもぜひお立ち寄りください。

「神田古本まつり・紙漉きでブックカバー作りと活版印刷体験WS(仮)」
日 時 10月31日(水)
場 所 東京古書会館 地下ホール 千代田区神田小川町3-22

ボランティアも募集しています → http://www.washizokei.jp/zvolunteer_entry.html

2012年10月30日(火)〜11月4日(日)

「二つの軌跡」内田三和子・森下研子作品展

「二つの軌跡」内田三和子・森下研子作品展
日 時 10月30日(火)〜11月4日(日)10:00〜18:00(初日13:00から 最終日16:00迄)
場 所 会場 世田谷美術館

2012年10月8日(月)〜14日(日)

第2回和紙造形展「漉き込まれたイメージ」開催!

最近マスコミなどにも取り上げられるようになり、新しいアート「和紙造形」がますます注目されてきています。新しくなった世田谷美術館で、この秋和紙造形展「漉き込まれたイメージ」を開催します。

前回の様子はこちら → http://washizokei.jp/z2010kouboten.html
ボランティアも募集しています → http://www.washizokei.jp/zvolunteer_entry.html

日時 10月8日(月)〜14日(日)10:00〜18:00(最終日は16:00迄)
会場 世田谷美術館

2012年9月30日(日)13時30分〜15時30分

スマホケースを一閑張りで作ろう!

iPhoneでなくても大丈夫。愛用のスマホケースを持って来てください。それに和紙を貼って柿渋をぬる「一閑張り」のケースを作ります。
 また、普段愛用の缶や紙箱なども一閑張りにすると、見違えるほどりっぱなものになります。
 つまり、このワークショップは愛用のものを持って来て、一閑張りにするというものです。一閑張りを憶えたら、後は自分で好きなものをいくらでも作ることができるようになります。

詳細はこちらをご覧下さい→

2012年9月30日(日)10時〜12時

和紙あかりワークショップ[タオルで漉く、シェード作り]開催!

和紙灯り和紙灯りここで行う紙漉きは、簀を使うのではなく、タオルを使います。タオルで漉いた和紙はパイル地を写し取り、独特の風合いを醸し出します。この和紙は光をとおすことで、楮の繊維が際立ち、さらにその良さが生かされます。

ワークショップでは5〜6枚以上はできますので、あまった和紙はキャンドル用にしても簡単にあかりを楽しめます。ガラスのコップをこの和紙で包むだけですてきなキャンドルになります!

詳細はこちらをご覧下さい→

2012年9月25日(火)

楮の木から紙漉きの原料作りワークショップ開催!

和紙あかり春に楮の刈り取りから白皮作りまでのWSを行いましたが、今回はその続きとなる、白皮から繊維にするまでのWSです。この作業が繊維作りにとっていちばん重要な部分です。和紙造形の作品制作にとっても、ぜひとも知っておいてほしい部分でもあります。あいにく平日での開催ですが、ご都合のあう方はぜひご参加ください(写真は前回のもの)。

参加費 無料
日 程 9月25日(火)
    9:30武蔵五日市駅集合 終了予定16:00くらい
場 所 日本和紙造形研究所 http://washizokei.jp/zaccess.html#access
申込み info@washizokei.jp こちらから詳細をお知らせします。

2012年9月17日(月・祝日)

9/17急遽開催!柿渋作り&一閑張りワークショップ!

一閑張りはカゴに和紙を貼って柿渋を塗る昔ながらの民芸品。そこにはいつまでも愛用するための先人の知恵がある。柿渋を塗ることで丈夫になり、防水・防腐・防虫の効果がでます。この柿渋は、まだ柿が青いうちに作りますが、甘柿よりも渋柿、本来は豆柿を使います。

今回は日の出町の山奥、滝本にある古民家の豆柿を取って柿渋にします。
年に一度の柿渋作りと一閑張りの技法を学ぶワークショップ。ぜひご参加ください!

和紙あかり参加費  3,000円
日  時 9月17日(月・祝日)10:00〜16:30
集合場所 武蔵五日市駅(9:30集合)
持参するもの 弁当・エプロン
申込み info@washizokei.jp こちらから詳細をお知らせします。

※終了後、希望者は近くの「つるつる温泉」に行くこともできます。

2012年7月1日(日)

和紙あかりワークショップ開催!

和紙あかりあかり用の和紙を自分で漉きます。といっても普通の紙漉きのように簀は使いません。簀の代わりにタオルを使います。タオルで漉いた和紙はパイル地を写し取り、独特の風合いを醸し出します。この和紙は光をとおすことで、楮の繊維が際立ち、さらにその良さが生かされます。

詳しくはこちら→http://washizokei.jp/ws_akari.html

2012年7月1日(日)10時〜12時
場 所 日本和紙造形研究所(最寄り駅 JR武蔵五日市駅)
    (JRホリデー快速あきがわ3号。新宿から乗換えなしで約1時間
    停車駅12駅 780円 新宿駅08:19→武蔵五日市駅09:21着→送迎車あり)
参加費 3,000円+材料費2,700円(あかりの台・コード・スイッチ・電球など)
申込み info@washizokei.jp 和紙あかりワークショップ参加希望のメールをお願いします。こちらから詳細をお知らせします。

2012年6月25日(月)〜7月1日(日)

ぐるーぷ むく 第17回作品展

世田谷和紙造形大学で学んだ仲間の作品展

2012年6月25日(月)〜7月1日(日)11:00〜18:30(最終日17:30)
ギャラリー クリスタルスポット TEL.03-3342-3558
新宿駅より徒歩5分(新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル2F)

2012年5月18日(金)〜28日

「遠矢浩子展」開催!

遠矢浩子さんの平面と立体による和紙造形作品の個展です。
現在、調布で開催中!

開催日時 5月18日(金)〜28日 11:00〜18:00
開催場所 ギャラリーみるめ(調布)
http://mirume.com

2012年2月26日(日)

楮刈り体験ワークショップ

和紙の原料である楮の木を刈り取り、蒸して皮剥ぎまで行います。

2012年2月26日(日)10時〜15時くらいまで
集合場所 JR武蔵五日市駅 9:30
(JRホリデー快速あきがわ3号が便利です。停車駅12駅 780円 新宿駅08:19〜武蔵五日市駅 09:21着)
参加費 無料
申し込みはinfo@washizokei.jp宛に参加希望のメールをお願いします。こちらから詳細をお知らせします。

2012年3月30日(金)〜4月1日(日)

蓮天女の祈り- 天然石*紙*筆*墨で遊び 絆を結び祈る作品展-

世田谷美術館そばの「結工房」という古民家をリフォームしたスペースで蓮曦(Renki)こと吉田早智子さんの【祈り】をテーマにした初めての個展です。

日時 3月30日(金)〜4月1日(日)
時間 10:30〜17:30(最終日16:00迄)
会場 結工房(東京都世田谷区大蔵1-13-14 田嶋宏行記念美術館 併設スペース)
料金 無料 *田嶋宏行記念美術館は有料

ご興味のある方は ブログ→ http://ameblo.jp/lotusbright/ にて

2012年4月14日(土)〜4月20日(金)

パリ・アクリマタシオン公園 「日本祭」和紙造形アート展

◆パリ会場:ジャルダン・アクリマタシオン公園 Bois de Boulogne, 75016 Paris, France
◆期  日:4月14日(土)〜4月20日(金)
◆主催:パリ市/ 協力団体/パリ日本文化会館(国際交流基金 在仏日本国大使館 日本政府観光局パリ事務所 JETRO(日本貿易振興機構)パリセンター クレアパリ事務所その他在仏日本関連機関

2012年4月21日(土)〜4月22日(金)

アースデイ東京2012@代々木公園

日時/2012年4/21日(土)〜22日(日)
場所/代々木公園 野外ステージ前 日本和紙造形研究所ブースにて

地球に感謝し、地球を守る意識を共有する日、アースデイ。2日間で14万人の参加者のあるアースデイ東京@代々木公園は、地球を想う多彩なアーティストが駆けつける「アースデイ・コンサート」、多数のNGO/NPOが参加する「アースデイ・NPOビレッジ」他、フェアトレード商品を軸としたマーケット、オーガニックフード屋台、有機農産物や食品の直売、ワークショップ、パフォーマンスの披露等々で構成される市民によるエコイベントです。大人から子どもまで広く楽しむことができます。
昨年のアースデイ東京はこちらでご覧いただけます。 → http://washizokei.jp/z2011ed_ws.html

ボランティア募集 4月20日(金)〜23日(月)の期間で可能な日にお願いいたします。無料実習体験付き。詳細はinfo@washizokei.jpまで。 こちらもご覧ください → http://washizokei.jp/zvolunteer_entry.html

 

 

このページのTOPへ  コンテンツへ